今回はこちらのアイテム、自分が以前から探していたので、ぜひお伝えしておかなければと思い急遽記事にさせていただきました!!
いきなりですが、皆さんはiPhoneの容量いかがですか!?
残念ながら僕はパンパンでして💦
でもこのアイテムのおかげで20GBもあきが一気にできました😄
でも、知合いのインスタグラマーさんはLINEのトーク履歴が吹っ飛んで機種交換までしちゃったとか・・・💦
絶対に馬鹿にできない容量とバックアップについての裏情報を仕入れましたので、最後まで見ていってくださいね!
めちゃめちゃ役に立つ解説コメントもあります。
今回は特に画像や動画を扱う方はぜひ買いそろえることをおすすめします♪
それで、オススメしたいのは👉
iPhoneへ直につなげられるUSBメモリってご存知ですか?
こんなやつです。
iPhoneから直でUSBメモリにバックアップできて、しかもパソコンにも転送できるスグレモノ。
今までは長いケーブルを使ってバックアップしていましたが時間もかかりエラーも出て途中で諦めていました。
グーグルドライブなどのクラウドに転送して・・・、速度制限がかかったりもしました💦
でもこのメモリには専用のアプリがついていて、一気にバックアップと削除をやってくれるんです。
なので、めっちゃ楽ですしメモリ内の画像や動画も確認表示もできるんですね。
時間は5分~10分くらいで数十GBいけるようです。
ただ、お値段がちょっと高いのでお財布と相談ですね!
一応USBの容量で値段が変わります。
少ない容量でいいよ~という方は数千円で買うことも出来ます。
128GB → https://amzn.to/2BUAUzC
64GB → https://amzn.to/3iM9JYd
もう一つのアイテムは、動画で使うアレ?です💦
自分はまだかけだしですが、You Tubeもやっています。
ちなみにチャンネルはこれです💦
こんな感じでバーチャルユーチューバーを目指しています!
この際に背景を透明にするためにグリーンバックというものが必要になるんです。
要は緑のカーテンでその色のところは透明にしてね!
というものです。
物自体はただの緑の布なのですが、シワが入ったり光加減が変わると編集がとても大変になってしまいますので、良い使い方を書いておきますね!!
このように画びょうを水平に止めちゃって、曲がっているところはガムテープなどで固定。
裏で両面テープなどで貼り付けるときれいに一色になります。
これであなたの自宅もハリウッドのような撮影スタジオに!?😄
とってもリーズナブルなので、ぜひお試ししてみてくださいね♪
ちなみにでっかい洗濯ばさみみたいなのがついているので、サッシがある方はそれを使っても出来ます!
まとめ
iPhoneやiPadに直接挿してバックアップができるUSBがある
動画で背景を透明にできるグリーンバックはめちゃ安い
それでは、今回は以上2点お伝えさせていただきました!!
よき自宅ライフを~~♪