MUP アウトプット

【基礎がないと効果なし!】インスダグラムの徹底理解とは?後編

投稿日:

 

 

もう一度、なぜインスタグラム(Instagram)なのか?

大きく3つの理由があります😄

 

【基礎がないと効果なし!】インスダグラムの徹底理解とは?後編

 

①ユーザー数が急増!?

 

2015年 → 2018年

Facebook 300万人 増加

Twitter 300万人 増加

Instagram 600万人 増加

 

世界では1.2億人増えている。

 

だから電車の中でもバスの中でもインスタ、インスタって聞くわけなんです。

 

②さらに、ここが一番重要です!!

 

2016年 → 2018年にかけて

一番ユーザーが増えた年代層がなんと!?

50歳以上のユーザーが増えているんです!

 

若いとか歳とか関係なく、今はSNSで情報を取得しているということなんです。

テレビ → スマホ → SNS

ということですね。

 

だから若者しかターゲットしていないというわけではない!若者しかやってないという考えは捨てて欲しいです😄

 

若者だけじゃなくいろいろな人が使っているということですね!

 

③月間アクティブユーザー数

 

MAU

Manthly Active User

 

スマホというのはダウンロードするだけでは意味がなく価値がない。

毎日毎日使われているのがいちばん重要なのです。

 

各SNS別MAU

 

Facebook 56% 1ヶ月に1回開かない
Twitter 60% コミュニケーションツール
LINE 85%
Instagram 86% 毎月1回は使っている

 

それだけじゃなくて2~3時間に1回開かれているんです。

 

高校生が電車やバスでポチポチやっているじゃないですか?

これが何をやっているかというと

スマホをのぞきこむとInstagramなんです。

 

なので、それほどしっかりとしたアクティブなユーザーが多い。

ユーザーが多いということは情報を探したりだとか情報を取得している事が多いということ。

 

昔はテレビの時間が多かったけれど、

今はSNSの時間が多いわけです。

 

ここの多いところにビジネス側はしっかりと根をはらないと、本当潰れます。

マジ潰れているお店や潰れかけているお店もたくさん見てきました💦

 

こちらの校長は何万店と観てきたけれども、

SNSで失敗しているところは潰れていっているらしいです。

ここ4年ぐらいでの話ですが・・・💦

 

なのでSNSをしっかりとやっていきましょうというお話です!

 

じゃあInstagramってなんやねん?

 

ほとんどの方知ってるかと想うのですが、24時間以内に友人が何をやっていたかがわかるストーリーズという機能。

→24時間で消えちゃう💦

 

リアルタイムでライブで配信 アパレルブランドとか新作の洋服とかライブで着てこんな着こなしコーデみたいな、あとは飲食店の実演調理をライブされたりなどもあります。

 

料理の店長が実際にカフェでラテアートをやったりとかそういうライブとかバズってますよね。

 

というふうにクオリティの時代ですよ、何回もいいますけど。

 

あとは友人の投稿を見れるとかとかですかね。

 

その他DMといってチャットみたいな機能もある。

 

基本的なインスタの使い方ですよね。

 

ではいきなりですが質問です!

 

あなたは渋谷で彼女さんとデートに行きました♪

ちょっとおなかが減ってきたなというシチュエーション。

 

すこしカフェとかで軽く食べながら休みたいなという時。

 

皆さん今までだったらどんなふうに探してきましたか?

 

スマホを開いて

→ Googleで「渋谷カフェ」で検索して

→ どれみればいいんだろう?

→ ホットペッパー?ぐるなび?ちがうなぁ・・・💦

→ めんどくさいなぁ

 

なかなかいいお店を見つけるのが大変だった💦

 

でも今はSNSで情報を取得する時代です

 

なぜかと言うと、大きく分けて2つあります。

 

①めちゃめちゃ簡単に情報が手に入る
→直感的にわかる

 

②信頼性
→ホットペッパーとか食べログとか結構やらせコメントとかがある

 

※水槽がきれいなレストラン → 実際には金魚鉢みたいな
結構やりたい放題、店側が情報をコントロールできてしまう💦

 

でも今はユーザーもそんなに馬鹿ではないから

情報をコントロールしているところってすぐわかっちゃう。

 

だから今は情報の信頼性が上がってきてリテラシーも高まってきている。
→しっかりとフィルターが書けられている

 

じゃあ、実際にどうやってお店を検索するの?

 

この投稿をInstagramで見る

MUPアウトプットの1つ @reiichi.hayashi @mup_college @takaki_takehana

@ mup_programmerがシェアした投稿 –

 

インスタを開くと下に虫めがねが出ます。

 

→タップすると検索バーが上に出ます。

→#渋谷カフェ と入れると直感的にがーーーっとリストが出てきます。

→画像が並ぶので【パット見】わかりやすい。

 

最終的には#渋谷カフェランチ →ハンバーグ →お店の投稿から地図

というような使い方をしています。

 

今までの検索だとGoogleで文字なのでよくわからない。

 

インスタだと画像や動画なので直感的にわかりやすい!

 

ここのカフェおしゃれそうだなと思うと、

ポチッとワンクリック。

 

そうすると実際にカフェに行った人たちの投稿やコメントが出てくる。

じゃあこのカフェどこなんだろう?

とお店の名前をクリックすると、実際の地図(グーグル・マップ)が出てくる。

そして、そのカフェに行ったことのある人たちの投稿が出てくるわけです。

 

この1つ1つの投稿はユーザーが勝手に載せている情報なのでお店側がコントロールできない生の純粋な情報。

 

なので一覧をみると、こんなドリンクがあるんだとか、こんな料理があるんだとかいうのがわずか10秒くらいでひと目で分かる。

 

それでこのお店はどこにあるんだろう?と見てみるとGoogle Mapsのピンで地図のどこだかを現在地からナビまでしてくれるというわけです💦

 

Instagramは情報の取得から来客まで全部繋がっているわけです。

 

Instagramだったらどの業界も一緒!?

 

これはどの業界でも一緒、美容院だろうが不動産だろうが一緒。

すべての業界一緒なので、特に集客やPRには必須のツールです💦

 

次にまだまだやれることはたくさんありますが、今回はこのへんで~😄

 

みなさんが知らないだけでやれることはまだまだあります✨

 

今回は後編ですが、よろしければ前編から詳しく復習してもいいと思います♪

 

 

まとめ

 

・ユーザー数が600万人も増えるほど急増

・50歳以上のミドル層が参入

・月間アクティブユーザー数がLINEを超えて1位

・インスタは友達の一日や有名なあの人の日常も追える

・インスタ映えするお店の検索方法

・実際に動画で見てみる

・インスタならどの業界でも最強ツール

 
QR Code
 
今回は以上となります。

ふ~~~、タスク終えたら気持ちええなぁ~~~(〃∇〃)

では、みなさま最後までお付き合いいただきまして

ありがとうございました!!

ゼロワン

-MUP, アウトプット
-, , , , , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

すべてのMUP生はここから始まった!

すべてのMUP生はここから始まった!【お前は何がしたいんだ】【竹花貴騎】

目次1 竹花貴騎のサクセスストーリー2 なぜがわからないのならそれをやめるべき3 竹花貴騎は元あのGoogleの開発メンバーだった4 きっかけは夜中に帰ったときの子どもの寝顔だった5 2児のパパなのに …

実際にWordPressを運用する前に!?何すればいいの?

実際にWordPressを運用する前に!?何すればいいの?

目次1 サーバーは皆が皆契約しなくてもいい!?2 では実際にブログ運営するためにどれくらいのコストがかかるの?3 あとは、ドメインはいくつでもサーバーに繋げることが出来ます!4 まとめ 前回の記事でサ …

何か変えたいんでしょ?【竹花貴騎のTTPしてみた】

何か変えたいんでしょ?【竹花貴騎のTTPしてみた】

目次1 自分の人生何か変えたいんでしょ?2 自分の未来って今の上司そのもの3 そんな大人にはならない!4 じつは3児のパパでもある竹花貴騎だけど5 【設立2年半で世界6カ国320名】27歳若手CEOが …

【基礎がないと効果なし!】インスダグラムの徹底理解とは?前編

【基礎がないと効果なし!】インスダグラムの徹底理解とは?前編

目次1 インスタグラムってなんやねん!?2 またそんなうまいことうそじゃねえのかよ!?3 インスタグラムってなんやねんの前にSNSってなんやねん?3.1 SNSって若者しかやっていないんじゃないの?4 …

WordPressのマンツーマン家庭教師

【活動報告】3月に少し変更した竹花貴騎のTTPアウトプットのブログその後どうなった!?

目次1 まずは3月と4月の結果報告DESU2 まとめ こんにちは、ゼロワンです。   やっと連休でゆっくり記事や開発に取り組めそうな状態になりました😄   記事をい …

プロフィール

プロフィール

元リーダーこと

れいいちともうします。

カテゴリー