Wordpress プログラミング

WordPressのサーバーとド麺じゃなくてドメインとIPアドレスってなに?!

投稿日:2020年4月23日 更新日:

WordPressを実際にやる前に、こちらの3つだけをまずイメージできたほうが後々良いかなと思い記事に残しておきます~😄

WordPressのサーバーとド麺じゃなくてドメインとIPアドレスってなに?!

 

こんちには!

和装プログラマーことゼロワンです(笑)

 

 

今日もめっちゃ調子いいです♪

 

 

今回はこの3つをしっかりと覚えましょう♪

 

☆サーバー

 

☆ドメイン

 

☆IPアドレス

 

どれもなかなか調べ始めると奥が深―いダンジョンみたいなものなので、

しっかりと覚悟を決めて学んでくださいね♪

 

サーバーって?生ビールじゃないの?

はい、じつはアレもサーバーって名前は同じ由来からきています。

 

Server → 供給するとかそういった意味

 

でも、今回の場合はこんな感じですワオー✨

WordPressのサーバーとド麺じゃなくてドメインとIPアドレスってなに?!1

なにこれ!?

って感じなのですが、サーバーっていうのは世界中のどこかにこういった機械がかたまってるのを指します。

この中にパソコンのような機能を持った機械の箱(ストレージ)が何百万とあるわけなんです。

 

その一部をお金払うから貸してね!!

 

っていうのがレンタルサーバです。

超高機能のマシンを毎月千円くらいで借りれちゃう世の中なんです。

 

わおー😄

 

で、このサーバというのは全部光回線で繋がっているんですが、その速度が20GBとか50GBとかすごい早いんですね。

 

要は通常の僕らが使っている光回線は1GBで一般の道路みたいなもので、こういったサーバは飛行機の滑走路みたいにめちゃくちゃ早くて快適な状態に常にされています。

 

じつは今流行りのクラウドも同じような原理で出来ています。

 

クラウドについてはまた後ほど!

 

今回はサーバについては、こんな感じでイメージできたかな!?

 

もし出来たらシャーじゃなくてシェアしてくださいね😄

 

では次はド麺じゃなくてドメインです、シャー!

 

 

もう横文字ばかりで(T_T)

という方たくさんおられると思います。

 

ドメインじゃなくて名前でいいじゃん!!

 

はい、おっしゃる通りです😄

 

実はドメインってインターネット上の名前(通り名)のことなんですね。

 

この後に出てくるIPアドレスとふかーい関係にあります。

 

ああ、不倫・・・じゃなくて親友とかそういう関係ね💦

 

 

とにかくネット上の名前のことです。

 

 

例えばこのmupiftn.funってドメインですが、

コマンドで名前をチェック!!☑ してみると・・・。

WordPressのサーバーとド麺じゃなくてドメインとIPアドレスってなに?!2

こんなのが出てきます。

 

183.181.84.144ってXサーバーのアドレスなんですよ、実は。

 

お?お?そうなの?

 

なんとなくわかってきたかな?

 

 

よし、じゃあこれはどうだ!?

 

よくネットゲームとかでアバターってあると思いますが・・・。

 

→ mupiftn.fun  アバター WordPressのサーバーとド麺じゃなくてドメインとIPアドレスってなに?!3

見せかけのかお(着物着てるよ💦)

 

→ IPアドレス 本人 WordPressのサーバーとド麺じゃなくてドメインとIPアドレスってなに?!4

リアルなかお(パジャマ着てるよ(笑))

 

実際はアバターのほうが人間が観てわかる名前で

IPアドレスっていうのはコンピュータが理解できる名前(住所)ともいいます。

 

 

要は人が見てこのサーバーどこにあるの?ってグーグルとかから問い合わせがあった際に、

どこどこの丁目のどこどこの番地です!!

みたいな情報のやり取りがあります、コンピュータ同士で。

 

 

名前なので実際には目に見えない仮想のものなのですがね💦

 

まるで香港のペーパーカンパニーのような💦💦

 

そのドメインとIPアドレスをしっかりと結びつけるのが、今回の単位のタスクなんですね!

 

 

大体理解できたという方は、この記事をシャーーしてくださいね~✨

 

最後の難関IPアドレスなんていやだぁ~~~(T_T)

 

 

はい、IPアドレスですが・・・・。

 

あ、ご飯炊けた♪

 

ごめんなさい💦

 

生活感がにじみ出てますね(笑)

 

 

ご飯を炊きながら記事書いたり動画撮ったり編集したりしています。

 

みなさんも基本そうですよね💦

 

 

さて、IPアドレスですが。

 

 

これは数字の塊なんですが、じつはネット上のデータベースなんです。

 

なんだデータベース!?

 

WordPressのサーバーとド麺じゃなくてドメインとIPアドレスってなに?!5

 

またわからない単語が出てきた💦

 

お気持ちわかります、非常にわかります・・・(T_T)

 

でも理解しないといけない。

 

早い話が英単語辞書みたいなものなんです。

 

!?

 

単語が個別のアドレスで辞書がデータベースです。

 

いろいろなサイトの住所がまとめられた辞書みたいなものなんです。

 

 

なので、ドメインという名の住所を辞書で調べて番地(IPアドレス)教えてね!

 

というのがこの記事の最終目的です。

 

これは簡単な2分で理解できる動画を作ってみましたので、

観てくれると手っ取り早いです。

 

 

100.100.100.100

これがIPアドレスです。

100点がいっぱいで優秀ですね💦

 

こういうのが世界中に転がっているわけなんですよ~。

 

数字だけだとなんだかわからないので、名前をつけてわかりやすくしたのがドメインです。

 

ご理解頂けましたでしょうか??

 

 

あとは、この中の単語や意味を少しづつ理解していくことでだんだんわかっていけると思います。

 

 

大丈夫!!

 

あなたらならきっと理解できると思いますよ😄

 

 

まとめ

 

・サーバーってこんなSFみたいなものなんだ、世界中にあるんだ!

 

・ドメインって仮の名前なんだね、本名はじつはごにょごにょ。

 

・IPアドレスが難しい!?要は数字の集まりで英単語辞書の単語のようなもの

 

2020/4/19に竹花さんがIPアドレスとドメインの説明を上げてくれたようですね。
どちらがわかりやすいかは見てみてくださいね😄

 

はい、最後までご覧頂きまして本当にありがとうございました!!

 

良ければInstagramの方でも頑張っていますので

ぜひぜひフォローしたってくださいね~😄

https://bit.ly/2VtDbsm

 

QR Code

 

それではまた来週☆

 

 

 

 

 

 

 

 

 

-Wordpress, プログラミング
-, , , , , , , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

WordPressのマンツーマン家庭教師

WordPressのマンツーマン家庭教師について

こんばんは!ゼロワンことれいいちです👘   今回はワードプレスのコーチング?家庭教師について。   家庭教師オンラインってゲームですか!?   いえいえ、あ、でもそうかもです&#x1f …

プロフィール

プロフィール

元リーダーこと

れいいちともうします。

カテゴリー